fc2ブログ

Entries

清川小学校大明神分校

敷島町立清川小学校大明神分校(現甲斐市)は昇仙峡ラインを韮崎から上がっていったところにありました。深田久弥の碑がある場所を過ぎてすぐです。道のすぐ横にあるのでわかりやすいです。

SSC_0579.jpg
分校ということだけあって小さい校舎でした。周りに民家らしいものがなかったので昔もあまり生徒がいなかったのでしょうか。
SSC_0580.jpg
わかりやすいと言っておきながら、一見学校には見えなかったので、実は通り過ぎてしまいました(笑)
SSC_0581.jpg
校庭にはブランコの残骸がありました。
この大明神分校は1979年に休校となり1986年に敷島北小学校に統合されました。

校舎がそのまんま残っている廃校はあまりないので自分の目で見ることができてよかったです。
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://raityousuke.blog100.fc2.com/tb.php/66-941fa839

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

はね

Author:はね
写真を撮ったり、山を歩いている大学生。

好きなことなどなど⇒ 写真/カメラ/野生動物/登山/廃校/廃村/ダム/水力発電所/スーパーカブ110/地図/林道/探検

twitterやっています。リンクからどうぞ。

最新トラックバック

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

QRコード

QR