fc2ブログ

Entries

大平宿

こんにちは。
松川ダムの写真はとりあえず終わりです。
今日は松川ダムよりもっと上にある大平宿の写真です。
大平宿は木曽と飯田の境にあります。
昔は、人が住んでいましたが昭和45年に集団移住して無住の里となりました。
今は、NPO法人などが保存しようとしていて宿泊体験などができます。
大平宿
こんな感じのところです。
きれいな建物もありますが、崩れかけたような建物もありました。
この日は休日だったので人が何人かいましたが、夜は怖そうです・・・
 
大平宿までの道は狭いので行く人はお気をつけて・・・
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://raityousuke.blog100.fc2.com/tb.php/11-b398f999

トラックバック

コメント

[C5]

今晩は。
初めまして京都の愛宕峯を年間200日を目標に遍路する遍路人です。
大平宿は中山道の宿場でしょうか?東京から京都へ歩きで帰った時に通過したかな?13日で京都へ帰ったので記憶が曖昧です。古希には記憶が錆びています。(困った)
私もブログを時々更新しツイッターを利用します。フォローさせて頂きました。今後とも宜しくお願い致します。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

はね

Author:はね
写真を撮ったり、山を歩いている大学生。

好きなことなどなど⇒ 写真/カメラ/野生動物/登山/廃校/廃村/ダム/水力発電所/スーパーカブ110/地図/林道/探検

twitterやっています。リンクからどうぞ。

最新トラックバック

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

QRコード

QR